40代からの米国株投資、3つの注意点を考えてみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本記事では、アメリカ株投資を40代から始める・続ける場合の方法を検討していきます。私を含め、30代・40代の個人投資家の方にむけた記事ですね。

 

40代からの米国株投資における、3つの注意点

  • 健康
  • 仕事・家族
  • お金の配分

 

人生100年時代といわれる昨今、40代はまだまだ折り返し地点にすぎません。

成熟した人間であっても、まだまだ先は長いのです。

不惑といわれつつも、まだまだ人生は霧の中だと感じることでしょう。

 

先行き不透明なのは生きる道でも株式投資でも同様です。

そこで本記事では40代での米国株投資方法について考えてみました。

まずは40代の個人投資家の前提から抽出していきます。

スポンサーリンク

40代からの米国株式投資の注意点:運用成績が低下する

40代以降は、個別株投資のリターンが下がる

151111 投資と年齢

上表は、年齢別の株式投資リターンの比較です。

 

1991~96年における、米国株の個人投資家6万人以上を対象とした研究によれば、40代前半以降の投資パフォーマンスが低下すると報告されています。

年齢の上昇とともに、認知能力は低下することが理由です。

 

たとえば我が国の久山長研究では、

  • 60歳以降は死亡するまでに55%の人が認知症に罹る可能性がある

といわれます。

 

みずほ総研のレポートでは、

2035年には有価証券の15%は認知症高齢者が保有する

とされています。

 

そして米国個人投資家を対象にした研究では

  • 40代前半以降では米国株投資のリターンが低下する

ということです。

 

ですから米国株にしろ日本株にしろ、40代以降に個別株投資をする際には注意が必要です。

しかしだからといって40代以降に米国株投資が出来ないかというとそうではない。

たとえば個別株の割合を減らし、インデックス投資を活用する選択肢もあります。

40代からの米国株投資は、インデックスの割合を増やそう

ウォーレン・バフェットのように、齢を重ねても株式投資で優れたリターンをたたき出す投資家はいます。

一方で凡人は、年齢による投資パフォーマンス低下リスクは考慮しましょう。

 

とはいえ株式投資は続けたい。

 

そんな場合には、アメリカ株のインデックス投資が選択肢となってきます。

そもそも米国株式市場では、プロが運用するアクティブファンドが市場平均に劣ってしまうのです。

アクティブな運用の高い手数料が、リターンを蝕んでしまうからです。

 

成熟した米国株式市場に身をゆだねるのもいいでしょう。

 

なにせ40代以降の個人投資家は、株式投資リターンが低下するリスクを内包しているのです。

だとすると、40代からの米国株投資ではインデックス連動型商品の割合を増やしていくのが良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

40代からの米国株投資で注意点:①健康 ②家族・仕事 ③資産配分

40代からアメリカ株を始める・続ける場合、いくつか気を付けておきたい点があります。

  • 健康
  • 仕事・家族
  • お金の配分

3つの観点からみていきましょう。

40代からの米国株投資の注意点①:健康に留意してアメリカ株投資を続ける

個人投資家に限らず、人間の多くの病の好発年齢が40代以降となっています。

大病を患ってしまえば、資産運用どころの話ではなくなります。

つまり40代以降では、株式投資のリスクよりも、投資家自身の人生の振れ幅を考慮する必要がでてきます。

 

また、40代以降に長期投資をする際には、年齢別の死亡リスクを把握しておきましょう。

 

たとえば40歳の男性がその年齢の内に死亡する確率は、

 

0.105%

 

です。

 

資産がゼロになるのではなく、人生そのものが終わりを告げるのです。

ですから40代以降に米国株投資をする際には、健康リスクの顕在化に気を配りましょう。

 

長期運用を前提としていても、そのときに投資家自身がハッピーでなければモッタイナイですからね。

40代以降の資産運用では30代の頃よりも、自らの健康に留意する必要があるのです。

40代からの米国株投資の注意点②:仕事や家族など、自分以外に支障をださない資産運用をする

40代は人生の折り返し地点。

気力・体力・精神力のバランスがとれている年代です。

そしてその均衡が、少しずつ崩れていく年齢。

 

40代以降に株式投資をする際には、人生における資産運用以外の重要項目に支障をきたさないレベルを心掛けましょう。

たとえば家族など、人生で大切なものへの負の影響は避けたいものです。

もちろんこれは40代の投資家だけに限りません。

 

とにかく自分を含め、生きていく上での肝腎要は何かを見つめ直し、そこへのマイナスインパクトは最小限に食い止めておくのです。

40代は、人生の目的や投資の目的を、自らに問いかける年代となるわけです。

40代からの米国株投資の注意点③:資産配分比率に気を配り、米国株投資を継続する

アメリカ株は魅力的な投資先です。

したがい米国株式へとどんどんと投資がしたくなります。

 

しかし米国株といえども万能ではありません。

 

ですからら米国株投資を希望する40代投資家は、アセットアロケーションを見直すことが良いです。

なにより、資産配分比率がリターンへの影響力が最大だとされています。

 

とくに40代以降は

の公式を意識する年齢。

 

1年に1度は人生の振り返りとともに、資産配分比率を確認しておきましょう。

スポンサーリンク

40代でも、米国株投資を続ける方法

1980年生まれの私は、氷河期世代でありアラフォーです。

そして40代以降でもアメリカ株投資を継続していく予定です。

そこで30代後半のうちに、40代からの米国株投資の方法を考えてみました。

 

40代からの米国株投資の可能性

  • 投資リターンが下がる
  • 健康リスクが顕在化する
  • 家族や仕事で大切な場面に出くわす

 

40代からの米国株投資継続する為の対応策

  • 資産配分比率に注意し、株式以外のアセットへの投資を考慮する
  • インデックスの割合を増やしていく

 

いまのところは、こんな風に考えています。

以上、「40代からの米国株投資する3つの方法を考えてみた」でした。

 

関連記事の紹介

40代以降は株式投資リターンが低下する?
40代の投資家はしっておきたい、健康リスク
個人投資家が知っておくべき、認知症のリスク
長期投資の前提条件とは何か?

氷河期世代が投資をする際にチェックするべき2項目
氷河期世代とバブル世代の年収比較
サラリーマンの給料が増えない理由

会社員が複数の収入源を作る方法

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました