【米国株の配当金】不労所得はいくらだったか? 2019年8月

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

米国株ポートフォリオからの配当金は、45,682円でした

数量単価受渡額
QQQ2700.41580.5
BMY300.418.84
DIA1410.22322.61
BTI2800.6156136.25
ABBV2401.07184.19

米国株ポートフォリオからの受け取り配当金です。

2019年8月は合計432.39ドル(45,682円)でした。

 

正直な話、もう少し大きな金額が欲しい。

子どもの塾代には足りてませんから。

 

それでも立派な不労所得。

欲張ってはいけませんね。

配当再投資をして、配当金の雪だるまを大きくしていきます。

 

尚、8月時点の米国株ポートフォリオは以下の通りです。

米国株ポートフォリオをブログで公開【2019年8月】4,429
本記事では、配当金をKPIとした米国株ポートフォリオを公開していきます。 米国株ポートフォリオ;配当金生活への軌跡をブログで公開中 Weight Ticker Share Value 2018 DPS Tra...

米国株からの配当金推移;3か月平均は56,906円

米国株ポートフォリオからの配当金 2019.08

移動3カ月平均の受取配当金推移。

2019年6〜8月は、56,906円でした。

 

この配当金額を「2027年に20万円まで増やす」

これが米国株投資の目標値です。

 

しかし8月時点では、標準進捗を下回ってしまいました。

 

困りましたね。

 

といっても対応策はこれまで通り。

米国株への入金投資配当再投資を継続していきます。

 

3か月平均受取配当金の進捗状況(2019年8月)

実績目標対目標
56,90659,803-5%
スポンサーリンク

米国株ポートフォリオからの配当金推移~個別銘柄編~

米国株ポートフォリオからの配当金_個別銘柄別_2019.08

米国個別銘柄別の受け取り配当金推移です。

2019年は8月末までに、合計4076.5ドルの配当金を受け取りました。

8月は5銘柄から。

 

このうち、BMYは売却。

そしてヘルスケアセクターETFであるVHTに資金を振り向けました。

 

私の場合、とくにヘルスケアセクターはいろいろな銘柄に目移りしがち。

サラリーマン投資家としては好ましくありません。

いっそのことセクターETFにしてしまえ、という勢いで取引へと至りました。

ABBV 高配当米国株のアッヴィからは、184.2ドルの配当金

ABBVからの配当金 2019.3Q

ABBVからの配当金 2019.3Q

 

アッヴィは高配当かつ連続増配銘柄です。

ところがここ最近は株価が冴えません。

多くの投資家が、ヒュミラの特許切れリスクを懸念しているのでしょう。

 

でも配当利回りは魅力的な水準。

いまのところ私は継続保有をする予定です。

アッヴィ【ABBV】ヒュミラ特許切れリスクをみて思う3つのこと
アッヴィ・ABBVはバイオ医薬品を得意とする世界有数の製薬会社。 米国株投資家には シーゲル銘柄 配当貴族銘柄 バイオ銘柄 として有名です。 そしてなんといっても世界一の医薬品...

BTI 英国高配当株のブリティッシュアメリカンタバコからの配当金は、136.3ドル

【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコからの受取配当金 2019.3Q

【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコからの受取配当金 2019.3Q

インカム投資家が大好きなタバコ株。

ところが最近は株価がダダ下がりです。

嫌気がさして手放した投資家は多いと思います。

買値によっては、ここ1・2年のトータルリターンがマイナスでしょうから。

 

私なんて3銘柄もタバコ株を保有しています。

  • MO アルトリア・グループ
  • BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
  • JT 日本たばこ

 

いずれも含み損に突入。

泣きたくなりますね。

先日、MOは損だししておきました。

 

高配当株投資は簡単ではありません。

 

とはいえやっぱり配当金が好き。

なのでしばらくは放置プレイにしておきます。

タバコのポイ捨ては厳禁ですからね。

スポンサーリンク

米国株からの配当金をみて思うこと【2019年8月】

2019年の米国株への追加投資は、控えめにしています。

景気後退への不安。

そして何より、家計における現金比率が低下しているからです。

 

米国の政策金利は低下傾向ですが、リセッションが近づいているのではないかとやや心配に思っています。

  • 米国2年債と10年債のイールドカーブ逆転か
  • 10年ぶりにPMI(製造業購買担当者指数)速報値が50を下回る
  • 米国株式市場は、10年に1度の頻度で暴落してきた

 

さらには実物資産の太陽光への投資資金が大きい。

 

今年は1,000万円以上の現金を使う予定。

懐が寂しく感じます。

現金として2,000万円くらいは持っておきたいと思っています。

 

ですから2018-2019年にかけて、米国株への資金投下スピードを減速中。

 

年内はとりあえず

  • 入金投資はスローペースで
  • 配当再投資は少額から積極的にする

といった感じで、米国株投資を継続していきます。

 

最新の受け取り配当金

2019年7月の配当金

2019年6月の配当金

2019年5月の配当金

2019年4月の配当金

2019年3月の配当金

 

関連記事の紹介

リセッションに備え、本業や副業でのキャッシュフローをより重要視していきたいです

景気後退前に、リセッションへの備え方をブログで記録【兼業投資家編】
リセッションに備える方法;株価暴落は10年に1回の周期でやってくる リセッションが近づいているという報道が目立ちます。 リセッションと関連があるとされるデータが揃ってきているからでしょう。 米国2年債と10年債のイール...

 

米国株ポートフォリオのバックテストは有用

米国株ポートフォリオを作るときのおすすめツール~PORTFOLIO VISUALIZERでバックテスト~
米国株(ETFを含む)ポートフォリオを作る際、おすすめツールがあります。 PORTFOLIO VISUALIZERというサイトです。 この情報源は有用なので、使い方を紹介していきます。 PORTFOLIO VISUAL...

 

配当権利落ち日の前日までに約定しておけば、配当金をゲットできます

米国株の配当金は、株をいつ購入すれば受け取れるのか?
アメリカ株ではいつまでに株式を約定しておけば、配当金が貰えるか? そんな疑問をもつ、あなたにお届けします。 米国株の配当金を受け取るためには 「配当金権利落ち日(Ex-Div)の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました