米国株ポートフォリオをブログで公開【2019年8月】$284,429

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本記事では、配当金をKPIとした米国株ポートフォリオを公開していきます。

スポンサーリンク

米国株ポートフォリオ;配当金生活への軌跡をブログで公開中

WeightTickerShareValue2018
DPS
TrailingYield %Trailing Div
17.8%QQQ27150,8041.40.75%380.8
16.1%VYM53345,9232.63.07%1411.9
13.0%DIA14137,2425.21.96%728.5
12.5%VTI24035,7702.61.75%625.2
9.5%VT37027,2251.72.25%613.8
5.8%MO38016,6212.96.54%1086.8
5.5%ABBV24015,7783.65.46%861.6
5.3%JNJ11915,2753.52.76%421.3
3.9%HDV12011,1193.13.34%371.4
3.5%BTI2839,9332.57.12%706.9
3.1%VIG748,76321.72%150.8
1.9%SPYD1505,4081.64.49%242.9
1.3%VHT223,7322.21.31%48.9
0.3%RDS.B158363.86.74%56.4
 Total 284,429 2.71%7707.2

2019年8月31日時点

米ドル建てで評価した米国株ポートフォリオ。

配当金や分配金は、2018年の実績値を参照しています。

その理由は米国株ETF分配金の予測が難しいから。

 

連続増配株とは異なり、米国株ETFの四半期毎分配金にデコボコが存在するのです。

米国株マイポートフォリオのETF比率は、79.1%。

四半期毎に過去データを参照するのがメンドウなので、前年の支払い分配金の数値で代替しています。

 

ETFが中心の米国株ポートフォリオ。

このポートフォリオを、更にブレークダウンしたらどうなるでしょうか。

  1. シーゲル流ポートフォリオの分類
  2. セクター別
  3. 米国個別銘柄

 

3通りに分解してみました。

スポンサーリンク

米国株マイポートフォリオを分解した結果

シーゲル流ポートフォリオ

シーゲル流ポートフォリオ 2019.08.31

シーゲル流ポートフォリオ 2019.08.31

ジェレミー・シーゲル教授著者「株式投資の未来」を参考にし、ポートフォリオを組んでいます。

なかでも高配当戦略の比重を高くしています。

その理由は資産運用の目標値を、資産額ではなくインカム額としているからです。

 Weight
Value
Value
Index43.50%123,816
Dividend25.00%71,213
Global13.40%37,994
Value11.40%32,399
Sector6.70%19,007

 

尚、「株式投資の未来」のポイントは、以下にてまとめています。

「株式投資の未来」のまとめ、シーゲル教授からの6つの学び
ジェレミー・シーゲル著「株式投資の未来」 米国株投資だけでなくインデックス投資ブロガーからもおすすめ投資本No.1の呼び声高い。 株式投資に少しでも興味を持ったならば、ぜひ手に取って欲しい投資本です。 「株式投資の...

セクターアロケーション

セクター別アロケーション 2019.08.31

セクター別アロケーション 2019.08.31

今回、久しぶりにセクターアロケーションを確認しました。

驚いたことに、マイポートフォリオではハイテクセクターが第二位。

ヘルスケアと生活必需品がトップ2だと思っていたのですけどね。

 

ETFの【QQQ】を多く保有していることが理由でしょう。

高配当株を保有しつつも、NASDAQ100連動のQQQにも投資をしている。

もはやS&P500一本でよいのではないか、と思ってしまいます。

 

株式投資に飽きた際には、いずれはそんな時がくるのかもしれません。

SectorWeight%
Healthcare21.1
Technology19.04
Consumer Defensive17.16
Financial Services10.53
Consumer Cyclical10.01
Industrials8.21
Energy4.59
Communication Services3.3
Utilities2.92
Basic Materials1.78
Real Estate1.36

米国株ETFを活用したポートフォリオを個別株にブレイクダウンした結果

社名シンボル割合%バリュー
Johnson & JohnsonJNJ719,978.69
Altria Group IncMO5.9416,972.40
AbbVie IncABBV5.7416,394.39
British American Tobacco PLC ADRBTI3.489,933.30
Microsoft CorpMSFT3.269,313.19
Apple IncAAPL3.18,846.19
Amazon.com IncAMZN2.166,169.79
Procter & Gamble CoPG1.44,008.45
Boeing CoBA1.323,778.02
Exxon Mobil CorpXOM1.33,724.39
McDonald’s CorpMCD1.183,369.68
JPMorgan Chase & CoJPM1.173,347.98
Chevron CorpCVX1.173,347.38
Facebook Inc AFB1.143,269.69
Cisco Systems IncCSCO1.123,190.89
Intel CorpINTC1.13,135.93
Alphabet Inc Class CGOOG1.022,925.44

2019年8月31日時点

ETFを個別株に分解した結果です。

JNJ、MO、ABBV、BTIは個別株でも保有しています。

それ以外は米国株式市場を反映しているアロケーション。

 

面白みのない米国株ポートフォリオですね。

それでも配当金や分配金が増え続けれくれればそれでよしとしています。

スポンサーリンク

米国株のマイポートフォリオを確認して感じること【2019年8月】

S&P500 2019.08.31

S&P500 2019.08.31

 

米国株式投資に対し、強気になりきれずにいます。

景気後退局面を示唆する数値が目立ってきているからです。

しかし景気サイクルや株価暴落は、予測が困難であると思います。

 

リーマンショック以降、米国株式市場は上昇局面でした。

他方で2018年以降、レンジ相場が続いています。

ここは兼業投資家の強みを生かしていくフェーズだと感じています。

 

つまり

  1. 米国株以外の資産にも注目しておく
  2. アメリカ株に対し全力での入金投資は避ける
  3. しかしながら配当再投資はしっかり実施する

こんな感じで、米国株投資を続けていきます。

 

以上、「米国株ポートフォリオをブログで公開【2019年8月】」でした。

 

関連記事の紹介

米国株ポートフォリオからの配当金は、ありがたいキャッシュフロー。

【米国株の配当金】不労所得はいくらだったか? 2019年8月
米国株ポートフォリオからの配当金は、45,682円でした 株 数量 単価 受渡額 QQQ 270 0.415 80.5 BMY 30 0.41 8.84 DIA 141 0....

 

米国株ポートフォリオ以外に、ニッセイ外国株式インデックスファンドに積立投資しています

【インデックス投資の利回り公開】ニッセイ外国株式インデックスファンド【42か月目】
本記事では、毎月2万5千円をニッセイ外国株式インデックスファンドに積立投資をした運用利回りを公開します。

 

リセッションは本当にくるのでしょうかね

景気後退前に、リセッションへの備え方をブログで記録【兼業投資家編】
リセッションに備える方法;株価暴落は10年に1回の周期でやってくる リセッションが近づいているという報道が目立ちます。 リセッションと関連があるとされるデータが揃ってきているからでしょう。 米国2年債と10年債のイール...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました