ワイドモートを有する米国株に投資をすれば、長期的なリターンにつながります。
でもアメリカ株には多くのワイドモート銘柄があります。
選択肢が多くなると選ぶのがめんどくさかったりしませんか?
そんなときにはインデックス投資がいいですね。
米国株式市場全体が、経済的な堀を有しているという考え方です。
でも個別株投資もしてみたい、ワイドモート銘柄ってどれ?
と思うあなたにお送りするのが本記事。
ワイドモートを有する米国株をあつめた【MOAT】というETFの紹介です。
それではモーニングスター社のワイドモート銘柄リストを調べる方法を一緒にみていきましょう。
ワイドモートな米国株を知る方法! ETFの【MOAT】構成銘柄を調べてみる

ETFdb.comにアクセスして、「MOAT」と検索してみましょう。
ワイドモートETFであるMOATの構成銘柄のリストが現れます。
こうして簡単にワイドモートな米国株リストが作れます。
ワイドモートな米国株を知る方法
- 米国株ETF【MOAT】の構成銘柄を調べる
ワイドモートETF 【MOAT】の構成銘柄 2018年3月
| 銘柄 | 比率 |
| Veeva Systems Inc (VEEV) | 3.39% |
| Amazon.com Inc (AMZN) | 3.35% |
| Twenty-First Century Fox Inc (FOXA) | 2.95% |
| Salesforce.com Inc (CRM) | 2.93% |
| AmerisourceBergen Corp (ABC) | 2.69% |
| Express Scripts Holding Co (ESRX) | 2.67% |
| Lowe’s Companies Inc (LOW) | 2.65% |
| United Technologies Corp (UTX) | 2.64% |
| Cardinal Health Inc (CAH) | 2.63% |
| Visa Inc (V) | 2.63% |
| Emerson Electric Co (EMR) | 2.62% |
| VF Corp (VFC) | 2.58% |
| Mondelez International Inc (MDLZ) | 2.54% |
| TransDigm Group Inc (TDG) | 2.53% |
| Bristol-Myers Squibb Co (BMY) | 2.53% |
| Amgen Inc (AMGN) | 2.49% |
| Walt Disney Co (DIS) | 2.48% |
| Western Union Co (WU) | 2.47% |
| Monsanto Co (MON) | 2.47% |
| Wells Fargo & Co (WFC) | 2.42% |
| Pfizer Inc (PFE) | 2.40% |
| Zimmer Biomet Holdings Inc (ZBH) | 2.40% |
| McKesson Corp (MCK) | 2.39% |
| Starbucks Corp (SBUX) | 2.35% |
| L Brands Inc (LB) | 2.31% |
| Medtronic PLC (MDT) | 2.29% |
| Stericycle Inc (SRCL) | 2.19% |
| Merck & Co Inc (MRK) | 2.18% |
| Eli Lilly and Co (LLY) | 2.17% |
| Compass Minerals International Inc (CMP) | 2.16% |
| Biogen Inc (BIIB) | 2.13% |
| CVS Health Corp (CVS) | 2.08% |
| Allergan plc (AGN) | 1.87% |
| General Electric Co (GE) | 1.71% |
| Charles Schwab Corp (SCHW) | 1.60% |
| CBRE Group Inc (CBG) | 1.47% |
| Guidewire Software Inc (GWRE) | 1.44% |
| Microsoft Corp (MSFT) | 1.40% |
| Microchip Technology Inc (MCHP) | 1.34% |
| Nike Inc (NKE) | 1.31% |
| Gilead Sciences Inc (GILD) | 1.30% |
| John Wiley & Sons Inc (JW.A) | 1.30% |
| Bank of New York Mellon Corp (BK) | 1.29% |
| Polaris Industries Inc (PII) | 1.28% |
| American Express Co (AXP) | 1.18% |
| Patterson Companies Inc (PDCO) | 0.79% |
米国株ETF【MOAT】の構成銘柄 2019年9月
| No. | Holding | Weighting |
| 1 | KLA Corp (KLAC) | 3.01% |
| 2 | Applied Materials Inc (AMAT) | 2.95% |
| 3 | Western Union Co (WU) | 2.81% |
| 4 | Comcast Corp (CMCSA) | 2.73% |
| 5 | Guidewire Software Inc (GWRE) | 2.72% |
| 6 | Kellogg Co (K) | 2.70% |
| 7 | Campbell Soup Co (CPB) | 2.69% |
| 8 | Zimmer Biomet Holdings Inc (ZBH) | 2.64% |
| 9 | Facebook Inc (FB) | 2.64% |
| 10 | T. Rowe Price Group Inc (TROW) | 2.62% |
| 11 | Microchip Technology Inc (MCHP) | 2.60% |
| 12 | General Dynamics Corp (GD) | 2.56% |
| 13 | Medtronic PLC (MDT) | 2.54% |
| 14 | General Mills Inc (GIS) | 2.51% |
| 15 | Intel Corp (INTC) | 2.43% |
| 16 | Dominion Energy Inc (D) | 2.41% |
| 17 | Amazon.com Inc (AMZN) | 2.40% |
| 18 | Wells Fargo & Co (WFC) | 2.39% |
| 19 | Compass Minerals International Inc (CMP) | 2.39% |
| 20 | State Street Corp (STT) | 2.37% |
| 21 | Emerson Electric Co (EMR) | 2.35% |
| 22 | Salesforce.Com Inc (CRM) | 2.32% |
| 23 | Gilead Sciences Inc (GILD) | 2.32% |
| 24 | Caterpillar Inc (CAT) | 2.32% |
| 25 | Charles Schwab Corp (SCHW) | 2.32% |
| 26 | BlackRock Inc (BLK) | 2.28% |
| 27 | Philip Morris International Inc (PM) | 2.20% |
| 28 | Biogen Inc (BIIB) | 1.99% |
| 29 | Hershey Co (HSY) | 1.48% |
| 30 | Allergan plc (AGN) | 1.47% |
| 31 | Walt Disney Co (DIS) | 1.39% |
| 32 | Blackbaud Inc (BLKB) | 1.36% |
| 33 | Microsoft Corp (MSFT) | 1.34% |
| 34 | McKesson Corp (MCK) | 1.33% |
| 35 | Alphabet Inc (GOOGL) | 1.31% |
| 36 | Mcdonald’s Corp (MCD) | 1.30% |
| 37 | Raytheon Co (RTN) | 1.29% |
| 38 | United Technologies Corp (UTX) | 1.28% |
| 39 | Mondelez International Inc (MDLZ) | 1.28% |
| 40 | Amgen Inc (AMGN) | 1.28% |
| 41 | Nike Inc (NKE) | 1.23% |
| 42 | Harley-Davidson Inc (HOG) | 1.21% |
| 43 | Bristol-Myers Squibb Co (BMY) | 1.21% |
| 44 | Polaris Inc (PII) | 1.17% |
| 45 | Cardinal Health Inc (CAH) | 1.14% |
| 46 | Cheniere Energy Inc (LNG) | 1.14% |
| 47 | Core Laboratories NV (CLB) | 1.12% |
| 48 | AmerisourceBergen Corp (ABC) | 1.12% |
| 49 | John Wiley & Sons Inc (JW.A) | 1.12% |
| 50 | UnitedHealth Group Inc (UNH) | 1.09% |
| 51 | Jones Lang LaSalle Inc (JLL) | 1.03% |
| 52 | Pfizer Inc (PFE) | 1.00% |
| Cash Component | 0.07% |
ワイドモートな米国株40銘柄+αの調べ方
![]()
MOATのベンチマークは、モーニングスター・ワイドモートフォーカス指数。
この指数を構成する銘柄はワイドモートを有します。
グーグルで「wide moat focus index」と検索すると、より詳細な情報が入手できます。
するとフェアバリューと現在株価の比率がわかるります。
Price / Fair Valueが1を下回っていれば割安の目安ということです。
あくまでモーニングスター社の視点ですけど。
参考になるのでぜひ試してみてくださいね。
wide moat focus indexの入れ替え 2018年3月
ワイドモートインデックスに追加された銘柄

ワイドモートインデックスから削除された銘柄

ワイドモートインデックスに追加されそうな銘柄

モーニングスター社のワイドモート株とは?

wide mote
ワードモートを構成する4項目を、モーニングスター社は以下のように述べています。
- ブランド、特許、行政などの無形資産を持つ企業は、ライバル企業がかなわない製品やサービスを提供可能
- 販売している製品やサービスが顧客にとって手放しがたいものかどうかが重要
- 乗り換えコストが少しでも余計にかかれば顧客離れを防ぎ、価格決定力を顧客ではなく企業に与える
- ネットワーク経済の恩恵をうける企業には、長期ライバルを締め出すことが可能となる経済的な堀がある
- 生産過程や場所、規模、独自アクセスによって、製品やサービスをライバルよりも安い価格で提供できる企業は、コスト上の優位性がある
投資本「千年投資の公理」からの引用です。
まとめてしまえば、ワイドモートな米国株とは
- 無形資産
- 顧客の乗換コスト
- ネットワーク効果
- コストの優位性
を有する銘柄ということですね。
ワイドモートをもっと知りたい場合のおすすめ投資本

引用:morningstar.com
上図はMOATが上市された2007年から2018年にかけてのリターンを比較しています。
- モーニングスター・ワイドモート・フォーカス・インデックス
- モーニングスタ・US・マーケット・インデックス
ワイドモートを有する企業のトータルリターンが優れていることを示しているのです。
このようにワイドモート銘柄は投資妙味があります。
もしワイドモートついて詳しく知りたいと思ったならば、投資本を一冊読んでみるのがいいですね。
千年投資の公理がおすすめですよ。
以上、米国株のワイドモート銘柄を調べる方法でした。
関連記事の紹介
ワイドモート株とは何かをしると、個別株投資がますます楽しくなります

日本でよく知られている企業は、ワイドモート株であることが多いです

米国株の過去リターンをバックテストする方法はこちらが便利

ワイドモートな米国株の決算情報を眺めてみるのも面白いです









コメント