【米国株の取引記録】定期買付を再開

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

米国株の定期買付を再開しました

米国株の定期買付を再開しました。

コロナ禍によってお金をほとんど使わなくなったからです。

その結果、現金が少しずつ溜まって来たのですね。

 

売買ティッカー単価株数合計
BuyQQQ268.861270.2
BuyVYM82.39182.8
BuyVTI168.621169.5
BuyMSFT215.051216.1
BuyVYM83.56184.0
BuyVYM83.98184.4
BuyVYM83.51183.9
BuyMSFT210.61211.6
BuyABBV94.842190.6
BuyADP139.141139.8
BuyBTI34.285172.2

 

コロナショック時には追加購入ができていません。

2019年末に太陽光投資で1,000万円ほどの現金を支払ってしまい、手持ちキャッシュが心もとなかったからです。

のんびりしていたら、株価はあれよあれよという間に上昇してしまいました。

 

こうしてみると、私はタイミング投資には向かないのですね。

ということで、定期購入を再開。

買うにはちょっと株価が高い気もしますが、しばらくの間、FRBは金融緩和を継続するようですし、少しずつ投資をしていくことにしました。

 

8月は1,705ドル分の米国株を購入。

配当再投資を含んだ金額です。

この売買によって、2019年DPS換算で税引き前44ドルの年間配当金が積み増しされたことになります。

 

関連記事の紹介

サーキットブレーカー前後で購入した高配当ETFのSPYDは、その後損出しすることになってしまいました。

【米国高配当ETF】SPYDに20万円投資したサーキットブレーカー前夜
【米国高配当ETF】SPYDに20万円投資しました(2020年3月) 約定日  取引 ティッカー 単価 株数 手数料 合計取引額 2020/3/9 Buy SPYD 33.37 10 1.65 ...

 

ナスダックやS&P500は好調ですが、高配当ETFのVYMは最高値更新までしばらく時間がかかりそうですね

分配金生活に向けて:【VYM】米国高配当株式ETFの受取分配金
本記事では、【VYM】バンガード・米国高配当株式ETFからの受取分配金推移を記録していきます。 分配金生活を目指す上で、【VYM】はコアとしていきたいですね。 【VYM】米国高配当株式ETFの受取分配金の推移 2021年3月 20...

 

年間200万円の拠出をする予定だったのですが、達成への雲行きが怪しくなってきてしまいました

資産運用方針をブログで公開【2020年版】
投資方針書2020年版を策定しました。 人的資本をふくめた資産運用全般に対する方針です。 つまり対象は米国株だけに留まりません。 投資方針を言語化しておくと、あとで資産運用に困った時に役立ちます。 なにせ人の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました