資産形成と投資は、20代会社員に必要なのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

資産形成とは、人生の普通の夢や目標を達成するために必要なものでしょうか?

必要というよりは必須という感じかもしれません。

金融庁が明確なメッセージを若者、とくに20代会社員に対して発しているのです。

 

金融庁のメッセージ

  • 投資をしていない20代会社員がもつ人生の夢や目標は
  • 必要なお金が不足しているので
  • 到達困難と思われる

では、どうするか?

  • 人生の経営者はあなた自身
  • 未来のあなたの為に
  • あなた自身で資産形成・投資をしよう

 

資産形成が必要な理由を知りたいと思う20代会社員のあなた。

下記動画は3分ちょっとなので、カップラーメンにお湯を注いですぐに見るといいですよ。

 

本記事では、金融庁が公開した国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材、動機篇:資産形成の重要性について考えてみます。

スポンサーリンク

資産形成と投資を、20代の会社員・若者勤労世代におすすめしている

金融庁は資産形成をしてほしいターゲット層を明示しています。

国から20代の会社員は、資産形成をすることが求められているのです。

たとえば国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材は若者勤労世代を対象としていることからもわかります。

 

金融庁では、国民の安定的な資産形成を促進することを目的として、NISA推進・連絡協議会とともに、厚生労働省その他の関係団体の協力を得て、職場でのセミナー等での活用を念頭に、主として若年勤労世代向けのビデオクリップ教材「未来のあなたのために~人生とお金と資産形成~」を制作しました。

金融庁HP、国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材より

 

動画をご覧いただくとわかりますが若干、危機感をあおるような動機付けです。

資産形成促進にたいして、そこまで金融庁を動かしている理由は何でしょうか?

定期預金の金利の推移、利息で「10年で2倍」な時代もあった
定期預金の金利・利息が最大だったときは何%なのでしょうか? 郵便貯金でみると、10%をこえる時代がありました。 定期預金・貯金でもこれだけ利息がついたときがあるのです。 定期預金なら元本保証、なおかつ大きな利息がつ...
スポンサーリンク

資産形成:20代会社員は、投資をしていない

引用:金融庁HP

 

Q.投資はしていますか?

  • 女性:してないですね
  • 男性2:やってないです
  • 男性1:やりたいとは思ってないですね、やらないですね(笑)
投資している人の割合、株をやっているのは日本人の何%か?
株式投資をやっている人の割合、投資人口はどのくらいなのでしょうか? 気になったので、株式投資・投資信託を保有している人の割合と人数を調べてみました。 株式投資をやっている人口(2018年) 投資・株をやっている人の割合は、...
スポンサーリンク

資産形成:20代会社員は、貯蓄もままならない

 

 

Q.貯蓄はしていますか?

  • 男性2:わ、していないです
  • 女性:ん~、できてないですね
  • 男性1:貯蓄はしてますね
スポンサーリンク

資産形成の20代会社員向け動画をみて思うこと

このビデオの内容は、日本人データを基にしていると考えられます。

 

20代会社員を3人集めたとして、誰一人投資をしていないというのが実態なのでしょう。

とはいえ20代であろうが30代であろうが結果は同じだと思います。

20世紀までは、会社員にとって投資など不要でしたから。

 

預貯金だけで資産形成ができていたのです。

 

ところが今の時代、その貯蓄ですらままならない状況となってきています。

資産形成ビデオの中では、3人中1人が貯蓄をしていると回答していましたね。

家計の金融行動に関する世論調査からデータを引用します。

 

20代勤労世帯の貯蓄なしの割合

  • 単身者世帯:61.5%
  • 2人以上世帯:35.6%

経済大国日本、貯蓄大国ニッポンはどこにいってしまったのでしょうか?

スポンサーリンク

資産形成と投資は、20代会社員に必要なのか?

冒頭で紹介した資産形成のすすめについての金融庁メッセージを再紹介します。

 

金融庁のメッセージ

  • 投資をしていない20代会社員がもつ人生の夢や目標は
  • 必要なお金が不足しているので
  • 到達困難と思われる

では、どうするか?

  • 人生の経営者はあなた自身
  • 未来のあなたの為に
  • あなた自身で資産形成・投資をしよう

 

金融庁からみれば、「20代会社員に資産形成は必要である」というのが正解でしょう。

 

これを受けて20代ならばどうするか?

「国が言うから、金融庁がいうから資産形成しなくちゃ」と思うかもしれません。

「いやいや、それ以外の方法だってあるでしょ」と強がってもヨシ。

 

私は既に20代ではありませんが、金融庁のいうメッセージには賛成です。

 

「人生の経営者はあなた自身」

 

この言葉はしっかり肝に銘じておきたいと思います。

 

投資をするしないに関わらず、自分の人生の多くを自分自身で選択できるのです。

良い国ですよ、日本は。

 

せっかく世に生を受けたのです。

楽しく生きていきたいですよね。。

自分の人生は自分で決めていきたいものです。

 

最後に、

この動画は3分ちょっとなので一回見ておいてくださいね。

 

その他の動画も見たい人はこちら→国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材

 

関連記事の紹介です

貯蓄だけで資産形成ができた時代はすでに終わっています。

貯蓄だけで資産形成できた時代
貯蓄から投資へと言われているけど、、、 お金の教育の在り方を見直さないといけない。 これまでの日本のように、定期預金だけでお金が増える時代はとっくに終わっている。 お金を増やしたいのならば、貯金だけに頼っていては不十分なのだ。...

 

長い目でみると貯蓄よりも株式投資の方が資産形成に有利なのは確かです。

貯金か株式投資か、どっちがお金持ちへの近道?
貯金と株式投資を比べた場合、どちらが資産形成・お金持ちに近道なのか気になりませんか? 資産形成にはお金を貯められるのが大前提ですが運用も必要です。 本記事では、お金を増やすのには株式投資か貯金かどっちが適切なのか比較をし...

 

資産形成では収入を増やすことも一つの手段ですね

富裕層になりたけりゃ資産運用の前に収入を増やせ!それが無理なら起業しろ!
富裕層になりたければどうするのか? 富裕層がどのように資産を築いたのかを見てみる。 富裕層が資産を築いた方法 1万2000人の富裕層統計 (富裕層=1億円以上) 28%:自分のビジネスを起こして成功する 25%:医者や弁護...

コメント

タイトルとURLをコピーしました