米国株配当貴族指数とは、25年以上連続して配当金を増やしている企業で構成されるスマートベータ指数である。
S&P500配当貴族指数(S&P500 Dividend Aristocrats Index)とも言われ、S&P500の構成銘柄であることが条件である。
残念ながら日本においては配当貴族指数連動型投資信託は存在するが、ETFはまだ買えない。
より低コストの配当貴族ETFが日本で購入可能となれば、米国株投資家には非常にメリットがある。
S&P500インデックスよりもパフォーマンスが優れているからだ。
今回は米国株配当貴族インデックスの定義、構成銘柄リスト、セクター分布、最後にS&P500配当貴族指数に連動する投資商品を紹介したい。
インカムゲイン狙いの投資家ならば知っておいて損はしない内容だ。
参考米国株 注目の108銘柄 25年連続増配リスト【2017年版】
S&P 500配当貴族の定義
2005年5月にS&Pは、配当貴族指数を上市している。
配当貴族指数算出のために選ばれた企業が、配当貴族銘柄である。
その配当貴族銘柄の定義は以下の通り。
項目 | 詳細 |
条件1 | S&P500採用銘柄である |
条件2 | 25年以上連続増配している |
条件3 | 時価総額30億ドル以上である |
銘柄数 | 40~50銘柄を通常とする |
更新時期 | 毎年1月に更新する |
つまり、少なくとも25年連続して配当を増やしたS&P500企業を指す。
超大手かつ有名企業で構成されており、まさに貴族にふさわしい銘柄群だ。
インカムゲインが右肩上がりとなることは個人投資家には嬉しい。
S&P 500配当貴族指数のセクター
セクター | Sector | 割合 |
---|---|---|
生活必需品 | Consumer Staples | 24.6% |
資本財 | Industrials | 17.4% |
ヘルスケア | Health Care | 14.7% |
一般消費財 | Consumer Discretionary | 11.5% |
金融 | Financials | 10.5% |
素材 | Materials | 9.6% |
エネルギー | Energy | 3.8% |
情報技術 | Information Technology | 2.2% |
公益事業 | Utilities | 2.0% |
電気通信 | Telecommunication | 1.8% |
不動産 | Real Estate | 1.8% |
米国株配当貴族インデックスの詳細
上述のように、配当貴族銘柄は一貫して増加する配当が必要条件とされている。
さらに少なくとも
- 時価総額 :30億ドル
- 平均取引額:500万ドル
を求められる。
配当貴族の強さは継続する株主還元。
言い換えると、継続する業績拡大。
それがゆえに歴史的にはS&P500インデックスを、年間1%以上も上回っている。
指数としては、2005年に設定されたスマートベータである。
逆算すると1990年以降は継続して増配した企業が対象。
残念ながら2008~2009年の金融危機の時に、配当貴族から脱落した銘柄もある。
代表的な銘柄を挙げると
- 【BAC】バンク・オブ・アメリカ
- 【GE】ゼネラル・エレクトリック
- 【PFE】ファイザー
米国株配当貴族インデックス構成銘柄【2016年版】
Ticker | 会社名 | 5年増配率 |
ABBV | アッヴィ | |
ABT | アボット・ラボラトリーズ | -11 |
ADM | アーチャー・ダニエルズ・ミッドラン | 13 |
ADP | オートマティック・データ・プロセッシング | 8 |
AFL | アフラック | 7 |
APD | エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ | 11 |
BCR | CRバード | 6 |
BDX | ベクトン・ディッキンソン | 10 |
BEN | フランクリン・リソーシズ | 16 |
BF_B | ブラウン・フォーマン | 10 |
CAH | カーディナル・ヘルス | 15 |
CINF | シンシナティ・ファイナンシャル | 8 |
CL | コルゲート・パーモリーブ | 8 |
CLX | クロロックス | 8 |
CTAS | シンタス | 2 |
CVX | シェブロン | 9 |
DOV | ドーバー | 9 |
ECL | エコラボ | 16 |
ED | コン・エジソン | 2 |
EMR | エマソン・エレクトリック | 7 |
GPC | ジェニュイン・パーツ | 8 |
GWW | W.W. グレインジャー | 17 |
HCP | HCP | 4 |
HRL | ホーメル・フーズ | 19 |
ITW | イリノイ・ツール・ワークス | 10 |
JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン | 7 |
KMB | キンバリー・クラーク | 6 |
KO | コカ・コーラ | 8 |
LEG | レゲット・アンド・プラット | 4 |
LOW | ロウズ | 21 |
MCD | マクドナルド | 9 |
MDT | メドトロニック | 11 |
MKC | マコーミック | 9 |
MMM | スリーエム | 14 |
NUE | ニューコア | 1 |
PEP | ペプシコ | 8 |
PG | P&G | 7 |
PNR | ペンテア | 11 |
PPG | PPGインダストリーズ | 5 |
SHW | シャーウィン・ウィリアムズ | 13 |
SPGI | マグロウヒル・ファイナンシャル | 7 |
SWK | ブラック・アンド・デッカー | 5 |
SYY | シスコ | 4 |
T | AT&T | 2 |
TGT | ターゲット | 21 |
TROW | T ロウ・プライス・グループ | 14 |
VFC | VFコーポレーショ | 17 |
WBA | ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 17 |
WMT | ウォルマート | 10 |
XOM | エクソン・モービル | 11 |
参考配当貴族の構成銘柄一覧と、トータルリターン【2016年版】
米国株配当貴族インデックスに投資する方法
悔しいことに日本の証券会社ではS&P500配当貴族指数に連動するETFを購入するこは出来ない。
なので、投資信託を通じて運用するしか方法がない。
主なファンドは下記の通り。
ファンド名 | 運営管理費 | 純資産額 |
野村インデックスファンド・米国株式配当貴族 | 0.50% | 5.48億円 |
SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン | 0.55% | 3.0億円 |
しかしながら残念なことに、運営管理費が0.5%も取られる。
配当貴族は、S&P500インデックスに対して1%/年のリターン優位性を持つ。
その半分を運営者にわたす形になる。
これはもったいない。
そう思うならば、個別株を運用対象とするのはいかがでしょう?
プロクター&ギャンブル【PG】とか、コカ・コーラ【KO】とかジョンソン・エンド・ジョンソン【JNJ】とかも配当貴族ですからね。
私は3銘柄には資金投下していますよ。
米国株・ETFの売買手数料
証券会社 | 売買手数料 | 為替手数料 (1ドル両替あたり) |
---|---|---|
SBI証券 | 約定額の0.45% (最低5ドル、最大20ドル) | 0.25円 住信SBIネット銀行で0.15円 |
マネックス証券 | 約定額の0.45% (最低5ドル、最大20ドル) | 0.25円 |
楽天証券 | 約定額の0.45% (最低5ドル、最大20ドル) | 0.25円 |
取扱い銘柄
日本でも早く配当貴族指数ETFを購入できる日が来るといいですね。
以上、【配当貴族の定義】でした。
See you!
コメント