【米国株の配当金】不労所得はいくらだったか? 2020年2月

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月に受け取った米国株ポートフォリオからの配当金を記録しておきます。

米ドルベースでの配当金推移をチェックしてみました。

 

2月の受け取り配当金は、367.75ドル。

ちょっと物足りないですね。

気を取り直して、米国株ポートフォリオからの配当金を確認していきます。

スポンサーリンク

米国株式ポートフォリオからの受け取り配当金推移 2020年2月末(米国ドル建て)

2月の配当金は368ドルでした

米国株ポートフォリオからの配当金推移 2020.02

米国株ポートフォリオからの配当金推移 2020.02

2月は、367.75ドルの配当金を受け取りました。

先月は1,000ドル超えでしたからね。

もう一声欲しいところです。

でも、1・4・7・10月以外は、1,000ドルクラブにはまだまだ入会できません。

 

四半期毎別に米国株の配当金を確認した結果

米国株ポートフォリオからの四半期毎配当金 2020.02

米国株ポートフォリオからの四半期毎配当金 2020.02

四半期毎のドル建てベースの受け取り配当金を確認してみました。

2020年は2月末時点で、2019年1Qの合計金額を超えていますね。

よしよし。

 

とはいっても、3月は2月よりも受け取り額が少ないのです。

JNJとDIA、それにわずかに保有しているRDS.Bからの配当金だけですから。

150ドル前後でしょうかね。それほど期待はしていません。

 

とりあえずは配当金が右肩上がりの推移を示してくれれば、それでOKです。

米国株の銘柄別配当金

米国株からの配当金

米国株からの配当金

米国株からの銘柄別配当金です。(米ドル建て)

 

近ごろ、ETFではなく、個別株を20くらい選んでポートフォリオを組みたくなる病を発症しています。

何というか、米国株ETFばかりだと、投資をしているって実感がないのですよね。

それがETFのいいところなのですけど。

 

でも過去に、個別銘柄を売却し米国株ETFにシフトしたことを思い出して、とりあえずはいまのままでいいかって感じでやり過ごしています。

ティッカー保有株数DPS受取配当金
BTI2860.65716148.64
ABBV2421.18204.81
DIA1410.13814.3

 

スポンサーリンク

株価調整の2月;コロナウィルスショックで最高値から-10%

世の中は、在宅勤務推奨だったり、3月の学校は休校になったりと、コロナウィルス対策でてんやわんやです。

株価の方も大きな調整局面に入っていますね。

 

2020年1月末の米国株マイポートフォリオの評価額は、約318,000ドル。

 

  • 2019年8月末 ;284,429ドル
  • 2019年9月末 ;290,734ドル
  • 2019年10月末;298,192ドル
  • 2019年11月末;311,664ドル
  • 2019年12月末;321,403ドル
  • 2020年1月末  ;318,168ドル

 

明日、2月最終日でポートフォリオを確認をしたら、いくらになっているのでしょうか。

2019年8月の調整局面時より評価額が下がっているかもしれません。

配当金だけではなかなかカバーできない下落幅です。

 

泣いちゃうかも。

 

とはいえ、過去はどうあがいても戻ってくることはありません。

他方で配当再投資により持ち株数が増え、受取配当金の予想金額も増えているはず。

そんなわけで、右肩上がりの推移を示す配当金を見ながら、ゆるい感じで米国株投資を続けていきます。

 

 

最新の受け取り配当金

2020年1月の配当金

 

関連記事の紹介

株式だけではなく、実物資産や人的資本を含めた分散投資って大切だなと思います

資産運用の対象範囲;パーソナルファイナンスを参考に再考した結果は?
人生の中で、いまがあるのは、過去の影響が大きいと思います。 つまりこれまでの経験とそこに付随する思い出が、現在の人格と価値観を形成しているのです。 これが財産だということです。 しかし残念ながらこの財産は数...

 

不動産や実物資産からのキャッシュフローのありがたみを感じます。

太陽光発電に1年間投資して、7つの思ったことをブログで公開
副業というか、事業というか、太陽光投資を始めてから早一年。 サラリーマン投資家が合同会社設立をしてまで始めたのです。 良かったことも、悪かったこともありました。 2019年になり、経産省は野立て太陽光投資の...

 

コロナウィルスも気になりますが、金利動向もまた気になるところです。

逆イールド発生から米国株価最高値・景気後退までの期間は何カ月か?
米国債10年物と2年国債の金利間スプレッドの歴史;逆イールド発生後の株価はどうなったのか? FREDより引用 米国株投資家の間で、金利間スプレッド(金利差)が話題になっています。 2年債と10年債のスプレッドが...

コメント

タイトルとURLをコピーしました