米国株投資:ベアマーケットの定義と期間とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

米国株式市場におけるベアマーケットについておさらいしておきます。

 

ベアマーケットとは

  • 定義 :直近高値から20%以上の株価下落
  • 期間 :平均1.4年間
  • 損失率:平均-41%
スポンサーリンク

米国株のベアマーケットの定義は、直近高値から20%以上の株価下落

ベアマーケットとブルマーケットの定義とは

引用:First Trust

 

米国株投資では、ブルマーケットとベアマーケットについて一般的に20%の株価上下動が定義されています。

  • ベアマーケット:直近高値から20%以上の株価下落
  • ブルマーケット:直近安値から20%以上の株価上昇

 

21世紀になり、米国株式市場では2回のベアマーケットを経験しました。

  • ドットコムバブルの崩壊
  • サブプライムローン問題から始まった世界金融危機(リーマンショック

 

リーマンショックから10年以上が経過しています。

そして2018年末に米国株式市場は弱気相場入りの様相を呈しました。

直近高値から20%の株価下落をしたのです。

 

それでは、米国株の弱気相場はどのくらいの期間続くのでしょうか。

過去のデータからおさらいしていきましょう。

スポンサーリンク

米国株のベアマーケット期間は平均1.4年、累積損失率は-41%

ベアマーケットとブルマーケットの期間:米国株

ベアマーケットの期間、引用:First Trust

 

上表は、1926年以降の米国株式市場におけるブルマーケットとベアマーケット状況を示しています。

 

ブルマーケット

  • 期間:平均9.1年
  • 累積損益率:+480%

 

ベアマーケット

  • 期間:平均1.4年間
  • 累積損益率:-41%

 

米国株式市場がベアマーケット入りしたのならば、どのくらいの期間で株価回復するのかを知っておきたいですね。

それぞれのベアマーケット期間を確認しておきます。

ベアマーケットの期間は3か月~2.8年間だった

米国株式市場のベアマーケット期間

  • 3か月
  • 6か月
  • 6か月
  • 1.3年
  • 1.8年
  • 2.1年
  • 2.8年

 

1926年以降の米国株市場のベアマーケット期間を短い順にソートしてみました。

株価低迷期間は、3か月~2.8年間という結果だったのですね。

これを長いとみるか短いとみるか。

 

スポンサーリンク

ベアマーケットの定義と期間を知り、どのような投資行動をとるのか?

弱気相場では、株式のバーゲンセールが始まります。

ですから買い向かう投資家もいることでしょう。

 

しかし現金が底をつかないように、資金をコントロールしておく必要があります。

弱気相場は数カ月~数年単位で続くのですから。

 

したがい弱気相場で買い向かう際には、ベアマーケットがどの程度の期間続くのかを想像しておくのが良いと思います。

 

もちろん、いつ株価復調するのかなんて誰にもわかりません。

ならば歴史を知りそこから学び、個々人が想定ケースを推定するのがよさそうです。

ベアマーケットの定義と期間を知り、米国株式市場の弱気相場と向き合っていきましょう。

 

関連記事の紹介

株価暴落ともなると、直近高値から30%以上の下落となります

株価暴落が投資家から奪う2つの事とは?
株価暴落とは、これまで気づいてきた投資収益を奪います。 さらにそれまで築いてきた投資家の自信を粉々に打ち砕くのです。 ですから株価暴落は個人投資家にとっては耐えがたいもの。 投資家が恐れるのも無理はありません。 ...

 

米国株市場の暴落の歴史はこちら

株価暴落はいつ起きる? アメリカ市場の暴落周期9回のまとめ
米国株価の大暴落の過去を学ぶことは、投資活動に有用です。 歴史は繰り返さないが、韻を踏む。 そこで本記事では、 アメリカ株式市場がいつ暴落したのか その周期はどうだったのか について紹介していきます。 い...

 

金融危機が発生しても揺るがないビジネスを持っている企業があるのですね

リーマンショックでも株価上昇した米国株 6銘柄
大暴落でも下がらない株、むしろ株価が上がる株や不況時に強い株に投資したい。 そんな気持ち、ありませんか? 私はおおいにある。 ベアマーケットでも市場に居座り続けたい! そこで今回は100年に一度の金融...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました