米国株インデックス投資家なのか? リスク資産配分比率を公開

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本記事では私個人名義でのリスク資産配分比率を記録していきます。

久しぶりに計算したもので。

 

結論からいうと、

  • 米国株比率:84%
  • ETF比率 :74%

ゆえに、私は米国株インデックス投資家なんだな、と思いました。

スポンサーリンク

米国株投資家である理由:リスク資産配分比率を計算した結果①

アセットアロケーションを公開、2018年7月時点

アセットアロケーションを公開、2018年7月時点

 

上図は私個人名義内での、リスク資産配分比率です。

いわゆるアセットアロケーション。

現金をのぞいた、リスク資産の比率ということ。

 

米国株式の割合がかなり高い。

全世界株式のうち50%前後は米国株が占めている。

ですからリスク資産のほとんどを米国株式に曝しているといえます。

 

ちなみに全世界株式の内訳は

マネックス証券の特定口座

  • 【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETF

>>【VT】世界分散投資ができるETF 株価・配当金・増配率のまとめ

 

楽天証券のつみたてNISA

  • 楽天VT(楽天・全世界株式インデックス・ファンド)
  • eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

>>つみたてNISAでおすすめの4商品を比較することにした

 

みずから名乗れるなら、米国株投資家といってもいいアセットアロケーションです。

 

アセットクラス割合
米国株式83.9%
全世界株式9.5%
日本株式3.8%
REIT2.5%
新興国株式0.2%
債券0.1%

 

スポンサーリンク

米国株インデックス投資家な理由:リスク資産配分比率を計算した結果②

アセットアロケーションを公開、2018年7月時点

アセットアロケーションを公開、2018年7月時点

 

上図は何を経由して投資をしているのか、その割合を示したものです。

すべてペーパーアセット。

 

ETFと投資信託を合わせると、約75%をインデックス投資していることになります。

  • アセットアロケーションの大部分は米国株式
  • 投資商品の多くが、インデックスETF/投資信託

ですから米国株インデックス投資家といってもいいかもしれません。

 

こんな大きな割合でインデックス投資をしているとはちょっと驚きました。

資産クラス割合
ETF73.6%
個別株21.9%
REIT2.5%
投資信託1.9%
その他0.1%

 

スポンサーリンク

リスク資産配分比率の公開範囲とは?

今回、アセットアロケーションを計算してみて驚きました。

インデックス投資部分が想像より大きかったからです。

 

なぜそうなったのか?

 

それはNISA口座での投資分をくわえて計算したから。

配当金では合算していましたが、資産配分比率では初めてNISA口座分をあわせて計算したかもしれません。

 

ちなみに、つみたてNSIA以前の一般NISAでは、ETFを中心に投資していました。

このあたりが中心。

 

資産配分におけるETFの比率が高まるわけですね。

スポンサーリンク

まとめ:米国株インデックス投資家なのか? リスク資産配分比率を公開

今回は私のリスク資産配分比率を計算しました。

初めての試み。

 

その結果は

  • 米国株比率:84%
  • ETF比率 :74%

ゆえに、私は米国株インデックス投資家なんだな、と思いました。

 

現金は入れずの比率ですよ。

 

こんな感じで、米国株投資を続けていきます。

 

資産配分比率の公開範囲

  1. マネックス証券:米国株投資
  2. SBI証券    :インデックスファンド積立
  3. 楽天証券   :つみたてNISA口座
  4. ウェルスナビ :全自動投資

 

関連記事の紹介

米国株の配当成長ポートフォリオはこちら(マネックス証券)

ポートフォリオ
「ポートフォリオ」の記事一覧です。

 

つみたてNISAの運用成績を公開中(楽天証券

404 NOT FOUND | アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
米国株投資と不労所得の拡大により、経済的自由を達成するまでを記録するブログ

 

楽天VTIの積立投資を始めた理由(SBI証券

楽天・全米株式インデックス・ファンド積立投資をSBI証券で開始
楽天・全米株式インデックス・ファンド、通称「楽天VTI」の積立投資を開始した。月々4万円とボーナス月2回で各々1万円ずつ、合計で年間50万円を資金投下する予定だ。 楽天・全米株式インデックス・ファンドとは、VTIに投資するだけの投...

 

全自動投資で月3万円の積立投資(ウェルスナビ

404 NOT FOUND | アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
米国株投資と不労所得の拡大により、経済的自由を達成するまでを記録するブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました