太陽光投資;発電所視察の1日を公開

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

資産分散に寄与する太陽光発電投資

資産分散の状況

資産分散の状況

我が家の分散投資は3本柱。

  1. 株式
  2. 実物資産
  3. 人的資本

人的資本からの稼ぎがなくなっても困らない状態にすることが直近のゴール。

いわゆる経済的独立です。

 

太陽光はFIT制度により収入が安定しているメリットがあります。

守りの投資ですね。

そんな太陽光発電投資のメンテナンス状況を記録しておきます。

スポンサーリンク

日帰りの太陽光発電所視察の一日

太陽光発電所視察の持ち物とは?

主な持ち物は

  • ハンマー×2
  • 草刈りばさみ×2
  • 長靴×4
  • 軍手など
  • 飲み物多数

自然と戯れる良い機会です。

 

2021年6月中旬の日曜日、朝8時から出発しました。

 

出発前日から、

  • 長男「草を刈りまくってやる!」
  • 長女「太陽光、楽しみ」

とやる気にみなぎっています。

 

発電所の雑草状況を確認

1時間ほどかけて、埼玉県にある発電所に到着。

埼玉には3基保有しています。

いずれも徒歩圏内。

 

ということで、発電所周辺を散歩しました。

パワコンが動いているかなー、パネルは割れていないかなって目視確認。

あとは雑草がどの程度生えているのかをチェックします。

 

防草シートがある部分はメンテナンス不要。

ターゲットは

  • 架台下から大きく伸びている草
  • 発電所周りの土地に生えている雑草

です。

 

埼玉案件は近所にお家があります。

近隣住民の方に迷惑はかけられません。

草刈りから1時間経過

長男は汗だく。

ダウン寸前。

かなり頑張って草刈りをしてくれました。

 

長女は早々に休憩。

彼女の目的は、車の中で食べる「おやつ」ですからね。

ついてきてくれるだけでいいのです。

 

ということで、妻とともに1基あたり1時間程度で草刈り+除草剤まきをしました。

太陽光投資には防草シートがよさそう

お昼すぎに草刈り作業が終了。

発電所内は防草シートが貼ってあるのでそれほど手間がかかりません。

パネルが日陰になりそうな箇所もありませんでした。

 

大変なのは、フェンス外の雑草。

ここはまさに野生。

かなり腰が痛くなりましたね。

 

ということで、今後は防草シートを敷くことにしました。

売電収入には関係ないのですけどね。

近隣の方の目が気になる発電所オーナーです。

 

こうして、お昼ご飯は近くですませて帰宅。

夕飯は長男リクエストの焼肉にしました。

餌付けですね。

 

いつまで子供たちが「おやつ」や「焼き肉」で一緒に来てくれるかわかりません。

あと数年で思春期、反抗期がやってくるでしょうから。

 

と言いつつも太陽光投資ではこんな感じで

  • 家族と共に発電所視察をする時間をもち、
  • 年間売電収入1,000万円を稼ぎ
  • 資産形成、健康、そして電気の安定供給に貢献する

を続けていきたいと考えています。

 

関連記事の紹介

売電収入1,000万円未満を予定していたのですが、思わず超えてしまった1年でした

【太陽光投資】年収1,000万円の内訳とは?
太陽光発電投資による年収1000万円の内訳をブログで公開 2020年1月から5基すべてが連系となり、売電開始されました。 その結果、1月~12月の収入が1,000万円を超えてきました。 春から夏にかけては、月収100万...

 

防草シートがあれば、草刈り作業はかなり楽になります

【太陽光投資】1年間草刈りしないと雑草はどうなるかをブログで公開
太陽光投資は雑草との戦いです。 では、1年間、草刈りをせずに雑草を伸び放題にしていたらどうなるのでしょうか? 私は答えは、「防草シートを敷いていれば問題なし」です。 本記事では、以下二つの内容を含んだ太陽光投資の実...

 

2021年の資産運用方針を策定し忘れていますね

資産運用方針をブログで公開【2020年版】
投資方針書2020年版を策定しました。 人的資本をふくめた資産運用全般に対する方針です。 つまり対象は米国株だけに留まりません。 投資方針を言語化しておくと、あとで資産運用に困った時に役立ちます。 なにせ人の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました