米国株投資ブログで相互RSSをはじめた3つの理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アメリカ株ブログで、livedoorの相互RSSを導入した。

あえて相互RSSをはじめた理由を記録しておく。

 

ちなみにRSS導入のきっかけは投資歴26年エルさんのブログ。

この記事により相互RSSを知り、せっかくなので取り入れようと考えた。

 

【最新】エルのプロフィール
エルです。 ブログ読者の皆様はよくご存知だと思われますが、本で初めて私の存在を知った方も多いと思いますので、改めて「最新」のプロフィールを簡単ですが、まとめておきます。 <年齢> 53歳 <家族> 4人:妻、子2人(二人とも身長は私より高い

 

スポンサーリンク

米国株投資ブログで相互RSS導入する基準

エルさんとともにきびなごさんのブログを参考にした。

導入したいブログが沢山あり、どのように選んだらよいかわからなかったからだ。

お二方の考え方から拝借したのは下記の部分。

  • ブログチャートが高いブログをトップページからのリンクとする
  • 更新回数が50回以下のブログは削除する
  • 更新が半年以上されていないブログは削除する
  • 自ブログにアクセスが多い or 気になっているブログをリンクする

これをベースに導入基準を考えた。

 

相互RSS導入基準【17年4月】

  • ジャンル:米国株 or アーリーリタイア or その他とする
  • 指標  :ブログチャートで8?9ポイント以上ある
  • 更新回数:89回記事以上ある
  • 期間  :開始から8か月9日経過している
  • その他 :私が気になっているブログ
  • 表示数 :数が多いので最新8~9程度を表示する
  • 備考  :相互RSSではなく勝手にRSS。NGの方はお申し出ください。

このような基準であるが、あくまで目安だ。

ハンドルネームを はちどうきゅうどう、としておりそこから8-9を引っ張ってきているだけである。

 

そして運営はさらにゆるい。

詳細を調べるのは意外と手間がかかるからだ。

 

それならわざわざ基準なんて作らなくても良い、という意見もあるだろう。

でもこうやって基準を表示すれば、カッコつくからこれでよし。

 

さて、きっかけはあれどなぜ相互RSSを導入したのか?

その理由を3つ挙げたい。

 

スポンサーリンク

米国株投資ブログで相互RSSをはじめた3つの理由

1.米国株投資が身近になってきている

アメリカ株投資の環境が整備されてきているのが大きい。

マネックス証券が米国株の特定口座を取り入れたのを皮切りに、各社が追随している。

 

良好な環境が整ったならば、個人投資家の目が米株に向くのは必然。

基本的に右肩上がりの株価、成熟した市場、株主重視の姿勢など、米国株を選ぶ理由は多数あるからである。

 

こうした状況なのだから、RSSを通じてアメリカ株投資をより身近に感じで欲しい。

その一翼を担えれば素敵。

そんな思いが芽生えた。

 

2.米国株ブログが増えてきている

ここ最近、アメリカ株ブログが増えていると感じる。

例えばブログ村の「米国株」に登録された数。

 

私がブログを開始した2015年当時は、登録数が80程度だったと記憶している。

それがいまは200を超えている。

米株ブログが増えているのは気のせいではなく、数値で表すことが可能。

 

数が増えるに従って質が向上している。

近ごろはもう頭がくらくらする程。

他ブログの内容が濃すぎて参ってしまう。

 

でもアメリカ株ブログが盛り上がってきているこの機会を、RSS導入で利用したい。

そんな打算的な考えがある。

 

3.ブログ更新の意欲が停滞してきている

2015-16年のブログ記事は、かなりライトな感じであった。

文字数でいえば1000字を超えない程度。

そして自分の為に記事を書いていた。

 

2017年に入り、私はブログへの取り組み姿勢を変えた。

昨年までとは異なり、文字数に注目するようになった。

1000~2000字を目安としている。

 

だんだんと読者が増えてきた。

すると読んでくれている方を意識するようになった。

 

でもそれを続けると意外と疲れる。

考えることが増え、頭の容量オーバーだ。

それとサラリーマン業務も兼ねているからね。

 

ゆる?い感じが好きなのだよ、私は。

 

無理をすると、徐々にブログ更新の意欲が衰えてくる。

その対応策、ブログへのモチベーションアップの効果をRSSに期待した。

 

 

スポンサーリンク

相互RSSを取り入れてみた感想

今回、独りよがりな理由により相互RSSを導入した。

そもそも相互RSSではなく、相手に無断で取り入れている勝手RSSなのだ。

このようなリンク集は、グーグル先生からの評価を下げると聞いたりする。

 

でも個人ブログはこれでいいと思う。

自分のブログだからね。

 

とにかく楽しめればそれでOK。

とりあえずやってみる。

 

もし何か不具合があったらすぐ取り上げられるようにはしておく。

被リンクされて不都合ある方は連絡お願い致しますね。

 

いずれにせよ、米株投資の普及に貢献できれば嬉しい。

最後は高尚なことを言って終わりにしたい。

 

でもやっぱり本音が大事。

 

なんとなく、ブログをいじりたかっただけ

 

以上、「米国株投資ブログで相互RSSをはじめた3つの理由」でした。

 

See you!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました