株式投資の経験から学ぶ方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

株式投資でも、経験が大切だと思う

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

こんな格言があります。

 

人生でも恋愛でも仕事でも、もちろん資産運用だって、歴史を知りそこから学ぶことは大切です。

他方で経験を無視してよいのでしょうか。

机上論だけではなく、自身の体験でしか味わえない何かがあるはずです。

 

学習する際には、歴史+経験をセットでとらえた方が良いと思っているということです。

現に米国のリサーチでは、リーダーシップなどの能力開発は、現場からの学びを重要視しています。

スポンサーリンク

70:20:10ルールは、米国のリーダーシップや人材開発で引用される

Infographic: The 70-20-10 Rule for Leadership Development & Learning

CCLやローミンガーは、70:20:10ルールを提唱しています。

  • 70%;現場での業務遂行(経験)による学び
  • 20%:メンターや他者からの間接学習
  • 10%;外部研修やオフサイトなどでの学び

個人の能力開発の70%は、経験からによるものだとしています。

これはCCLの30年以上にわたる研究から導き出されたものです。

 

>CCL, The 70-20-10 Rule for Leadership Development

>MICHAEL M. LOMBARDO & ROBERT W. EICHINGER, LOMINGER LIMITED, INC. The CAREER ARCHITECT® Development Planner 4th Edition

 

スポンサーリンク

株式投資で経験から学ぶ方法

上記研究結果と同様、株式投資でも経験から学ぶことは多いと感じます。

そのためには、自分自身を把握することが大切です。

たとえばPDCAサイクルのフレームワークが活用できます。

 

  • Plan; 株式投資の目的・目標を計画する
  • Do; 実際にやってみる
  • Check; 結果を振り返り、一般化・概念化してみる
  • Action; 次の状況で試してみる

 

経験したことをほったらかしにせず、そこから何かを学び取ることが大切だと思います。

 

関連記事の紹介

2019年版、資産運用の振り返りしたときの内容です

資産運用方針の振り返り【2019年版】
資産運用方針を振り返ってみた 2019年版 2019年の資産運用方針を振り返っていきます。 給与所得 を効率よく増やす(昇給率2%以上) 事業所得の極大化 (売電年収1,000万円) 不動産所...

 

米国株投資を数年続けてみて、個別株投資は好きであるものの得意ではないという自己分析の結果から、ETFをポートフォリオの75%程度にすえています。

米国株ポートフォリオ売買記録を振り返り【2019年】
米国株の買い増し記録;2019年は1万5千ドルの追加購入 配当再投資が中心だった1年。入金額は100万円 約定日 ティッカー 単価 株数 手数料 合計取引額 購入理由 May-19 VYM 85...

 

安定したキャッシュフロー構築のため、野立て太陽光投資に取り組んで1年経過したときの振り返りです

太陽光発電に1年間投資して、7つの思ったことをブログで公開
副業というか、事業というか、太陽光投資を始めてから早一年。 サラリーマン投資家が合同会社設立をしてまで始めたのです。 良かったことも、悪かったこともありました。 2019年になり、経産省は野立て太陽光投資の...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました