【太陽光投資】売電収入はいくらだったかブログ公開 2020年2月

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

米国株投資家;バイデン氏のスーパーチューズデー勝利

2020年3月、米国株投資界隈では大統領予備選の話題が熱い。

民主党の候補者選びで、バイデン前大統領が10の州で勝利したからですね。

いわゆるスーパーチューズデーです。

 

バイデンとか、サンダースとか、スーパーチューズデーというと、なんとなくポケモンとか戦隊モノを思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか。

 

それはさておき、歴代大統領別のS&P500株価推移をチェックしていきます。

歴代大統領の在任期間とS&P500の推移

Stock Market Performance by President

 

投資家が大統領選に興味津々なのは、大統領が政策を決めるからですね。

その政策は株価に大きく左右します。

でも過去の大統領をみると、ほとんどの政権で米国株価は上昇してきました。

 

歴史的に、米国株価は右肩上がりだったからですね。

ですから長期・分散投資をしている人には、大統領が誰になろうとも関係ないのかもしれません。

 

私はどちらかというとバイデンよりも売電に興味が向いています。

米国株にも太陽光にも投資をしている私にとっては、政治や経済だけではなく日照時間もまた重要な投資要素なのです。

スポンサーリンク

太陽光発電家;売電収入が予想値100%超え

太陽光投資からの売電収入が79万円となりました。

3カ月ぶりにシミレーション値を超えました。やったね。

これは2月の発電分でして、3月に東京電力から振り込まれる予定です。

発電所売電収入(2月発電分)
千葉1232,551
千葉2197,891
埼玉3168,260
埼玉4106,068
埼玉587,199
合計791,969

 

本来の融資返済額は52万円程度。

でも埼玉の3案件は決済が終わっていません。

なので千葉のフルローン2案件分の返済、約32万円がキャッシュアウトします。

 

手残りは47万円といったところ。

一人ダブルインカム作戦が実ってまいりました。

法人のお金なので、使い道を考えるのもまた楽しみです。

 

それにしても設備費用を支払っていないのに、先に売電だけ始まっているのですね。

太陽光投資って、結構いい加減なビジネスなのかもしれません。

実物資産投資のメリットでもありデメリットでもあるでしょう。

 

とにもかくにも太陽光投資のキャッシュフローは、景気循環にかかわらず安定しています。

これは経産省が、固定買取価格制度を設定しているからです。

つまり太陽光投資家はリスクを負う代わりに、20年間固定された売電収入の権利を得ているわけです。

 

株式投資のボラティリティとは正反対のところに位置していますね。

私の資産配分を投資元本でみると、太陽光は米国株や投資信託の半分程度です。

資産分散としては適切な組み合わせだと感じます。

 

そうこう言いつつ、発電家としてインフラの一部を担っているという自覚を持ち、電力安定供給への寄与に努めてまいります。

そして経済的および精神的な安定を得ていきたいですね。

以上、「【太陽光投資】売電収入はいくらだったかブログ公開 2020年2月」でした。

 

関連記事の紹介

株式市場の暴落にも堪えられるように、資産配分に気を配っていきたい

株価暴落や長期低迷の歴史を振り返ってみた
【米国株投資】株価暴落の歴史を振り返ってみた 株価暴落とかベアマーケット入りとか言われますね。 その定義は、株価がどの程度下がったことを言うのでしょうか。 ベアマーケット:直近高値から20%以上の株価下落 ブルマ...

 

あと数年は、金融資産、実物資産、人的関連資産の3本柱で乗り切っていく予定です

資産運用の対象範囲;パーソナルファイナンスを参考に再考した結果は?
人生の中で、いまがあるのは、過去の影響が大きいと思います。 つまりこれまでの経験とそこに付随する思い出が、現在の人格と価値観を形成しているのです。 これが財産だということです。 しかし残念ながらこの財産は数...

 

資産配分のコアは、やっぱり米国株ですね

アメリカ株(米国株)の6つのメリット
米国株投資には日本株にはないメリットがたくさんあります。 本記事ではアメリカ株投資の6つの魅力を紹介します。 米国株投資のメリット 米国株価の力強い上昇 人口が増えている 時価総額上位に新規企業があり、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました